「 兵庫県」タグアーカイブ

[dim]山陽鉄道 舞子暗渠#2 拡幅部

[dim]山陽鉄道 舞子暗渠#2 オリジナル部

[dim]山陽鉄道 明石川橋梁 明石方 オリジナル橋台

[dim]山陽鉄道 明石川橋梁 複線部橋脚基礎

第一煉瓦会社@旧辰馬喜十郎邸付属屋

〝□+大〟、〝□+末〟@旧辰馬喜十郎邸煉瓦塀

K3@西宮市久保町1

大阪窯業@西宮市奥畑

〝□+煉〟〝□+化〟〝□+製〟〝□+造〟@旧辰馬喜十郎住宅煉瓦塀

〝□+勝〟@旧辰馬喜十郎住宅煉瓦塀

[dim]山陽鉄道 東川暗渠

[dim]山陽鉄道 王子避溢橋

[dim]山陽鉄道 常楽寺架道橋

[dim]布引水源地 砂子橋

[dim]山陽鉄道 市川橋梁

[dim]高石市念通寺壁(関西煉瓦プレス成形)

[dim]大阪神戸間鉄道 新堀川避溢橋 拡幅部

[dim]大阪神戸間鉄道 新堀川避溢橋 オリジナル部

[dim]神戸港日本貿易倉庫(神戸港煉瓦倉庫)

[dim]神戸居留地 15-16番境界壁

貝塚煉瓦 on 山陽形煉瓦@明石川橋梁

和田煉瓦”ワ”@城東区天王田

播煉”ヲ”、播州”英字・英数字”@城東区天王田1

旭商社 漢数字”一二” on 扇形異形@千種川橋梁下り線P4橋脚井筒

旭商社 形状指示”ハ”@千種川橋梁下り線P4橋脚井筒

旭商社 形状指示”ハ”+”四”@千種川橋梁下り線P4橋脚井筒

ヤマサ@千種川橋梁上り線P5橋脚井筒

肉厚撥形異形煉瓦 形状指示”ロ”・無刻印@夢前川橋梁P8井筒瓦礫

肉厚撥形異形煉瓦 形状指示”ロ”+”三三”@夢前川橋梁P8井筒瓦礫

肉厚扇形異形煉瓦 形状指示”イ”+”四”@夢前川橋梁P8井筒瓦礫

肉厚扇形異形煉瓦 形状指示”イ”+”三”@夢前川橋梁P8井筒瓦礫

焼損煉瓦壁@洲本市由良

[sec]大阪窯業@生石山第三砲台砲座付近瓦礫

若井煉瓦(若井製造)@生石山第一砲台前瓦礫

小○印@生石山第三砲台砲座付近瓦礫

”ハ”@生石山第三砲台砲座付近瓦礫

[sec]岸和田煉瓦@生石山第四砲台砲座付近

旭商社 ”一一”@生石山砲台第三砲台砲座基礎

大阪窯業 添印”ヒ”@生石山第3砲台砲座付近瓦礫

岸和田煉瓦@生石山第4砲台砲座付近

細五稜星@生石山第4砲台砲側庫付近

大阪窯業@生石山砲台

焼損煉瓦@洲本市由良

短破線@洲本市由良

”□+カナ”?、形状指示”ロ”@揖保川橋梁P11

”□+造”@山陽鉄道市川橋梁

”□+製”@山陽鉄道市川橋梁

[dim]揖保川橋梁(山陽形煉瓦)

旭商社”二七”@揖保川橋梁

”□+化”@揖保川橋梁

[sec]”□+漢字”印・旭商社漢数字印

旭商社 漢数字@揖保川橋梁下り線P10、P11

”□+造”@揖保川橋梁下り線P11瓦礫

”□+製”@揖保川橋梁下り線P10

英数字”7” on 機械成形@堺市中区土師町

日成産業@浪速区日本橋西1

[FS]中江煉瓦工場

中江工場製品?@豊岡市京町6

漢数字”九”@成山第二低部砲台

別所煉瓦?”へ”@豊中市中桜塚2

中播煉瓦?”ハ”@豊中市中桜塚2

(推)中播煉瓦”ハ”@舞鶴市余部下

K8@大阪市福島区海老江

岸和田煉瓦 米式機械成形@洲本紡績跡(S BRICK)

岸和田煉瓦 カナ添印@洲本紡績跡

”K9”@洲本紡績跡

”梅+二”@洲本紡績跡

漢数字”十”@成山第二低部砲台

漢数字”二”@成山第二低部砲台

日本煉瓦”30”@洲本市由良

和泉煉瓦@洲本市由良

岸和田煉瓦@金田暗渠

松本煉瓦○M、播州煉瓦合同三本線@豊中市岡町

[Sec]播州煉瓦合同”ヲ” 断面

[Sec]”K2” 断面

”□+斗”刻印印影比較

”O.B”@尼崎市食満

山陽窯業 ゴシック”山”@兵庫区芦原通4

大阪窯業 英数字添字@兵庫区三川口町6

堺煉瓦@兵庫区三川口町6

播煉”三本線+35” on 機械成形@神戸市中央区大日通1

関野煉瓦?”▲”@筒井八幡神社境内

三津浜煉瓦@神戸市中央区籠池通4

(推)播陽窯業”ハ“@神戸市中央区中島通

大阪窯業@神戸労災病院

丹治煉瓦 右ズレ〓@春日野墓地

大正煉瓦@春日野墓地

播煉”ヲ”@神戸市中央区神仙寺通2-4

岸和田煉瓦 ”|×|” on 手成形@神戸市中央区神仙寺通2-1

K5@灘区青谷町2-4

関西煉瓦(陰刻・3inch)@垂水市西舞子2

英字”H”@明石市大蔵町6

大正煉瓦 意匠”大”@明石市大蔵町6

K6@明石市大蔵町6

播陽窯業?”ハ”@明石市大蔵町6

関西煉瓦(陽刻・2-1/2inch)@明石市大蔵町8

関西煉瓦(陰刻・3inch)@明石市大蔵八幡町14

三津浜煉瓦@明石市大蔵八幡町11

伊藤窯業?”イ”@神戸市兵庫区西柳原町3

関西煉瓦 陰刻・3inch@明石市大蔵八幡町12

関西煉瓦 陽刻・2-1/2inch@明石市大蔵八幡町12

山陽窯業 楷書”山”@明石市大蔵八幡町12

[Sec]岸和田煉瓦 機械成形@明石市大蔵八幡町12

関西煉瓦(陽刻・2-1/4inch)@明石市大蔵八幡町12

関西煉瓦(陰刻・3inch)@明石市大蔵八幡町2

漢数字”四二”(細)@兵庫区七宮町1

関西煉瓦@兵庫区西出町2(西出町公園)

大阪窯業@兵庫区西出町2

日本煉瓦 ”十”@兵庫区西出町

山陽窯業 意匠”山”@兵庫区西出町2

丹治煉瓦 右ズレ〓@神戸市中央区元町通6

三点印@姫路市男山・旧濱本邸壁

四点印@姫路市男山・旧濱本邸壁

釘印@姫路市博労町

堺煉瓦 後期型@姫路市網干区ダイセルiPark花壇

播煉”ヲ”@姫路市網干区興浜

大正煉瓦 楷書”大”@姫路市網干区興浜

和田煉瓦 ゴシック”ワ”@姫路市網干区新在家

和田煉瓦 ゴシック”ワ”@姫路市網干区新在家

和田煉瓦 ゴシック”ワ”@姫路市網干区新在家

山陽窯業 楷書”山”@姫路市網干区新在家

岸和田煉瓦 on 機械成形?@姫路市網干区新在家

日本煉瓦@神戸市中央区下山手通8

丹治煉瓦 右ズレ〓丹治”二八”@神戸市中央区下山手通8

貝塚煉瓦@神戸市中央区北長狭通3

手書き”×” on 機械成形@山陰線花見トンネル

大阪窯業 on 機械成形@山陰線花見トンネル

大阪窯業@香美町安木

大阪窯業@香美町安木

大阪窯業@香美町安木

掻き目@香美町浜坂

二つ割○@香美町釜屋・三柱神社

丹治煉瓦 左ズレ〓+英数字”77”@香美町釜屋・三柱神社

江州煉瓦@香美町諸寄

三津浜煉瓦@豊岡市城崎町

釘印@小野市黍田

”-”刻印@小野市黍田

”-”刻印@小野市黍田

焼損煉瓦@小野市黍田

播州煉瓦合同三本線@小野市来住町原

播州煉瓦合同三本線@小野市大島町

播州煉瓦合同三本線@三木市本町2

K5@三木市別所町高木

釘印@三木市別所町石野

釘印@三木市別所町石野

播州煉瓦?”-”@加古川市八幡町宗佐

”○ハ”@加古川市八幡町上西条

大阪窯業@尼崎市南竹谷町3

大阪窯業@尼崎市西桜木町

”□+6”?@尼崎市東本町1

堺煉瓦@尼崎市東本町1(ユニチカ記念館)

K2@豊岡市山王町

中江工場製品?@豊岡市京町

中江煉瓦刻印煉瓦@豊岡市 旧河本邸壁

S28/『雑貨工業業種別工場名簿』赤煉瓦の部

神戸又新日報 M21.9.7/関西煉瓦の工場建設

神戸又新日報 M25.9.28/関西煉瓦の廃業?

大阪毎日新聞 M22.11.15 4面/関西煉瓦広告(社章)

大阪毎日新聞 M23.1.24.4面/関西煉瓦会社の煉瓦輸出計画

大阪日報 M20.10.21 3面/関西煉化石会社創立

大阪日報 M20.9.4 2面/成金社開業式

朝日新聞 M21.12.24. 4面/勝部煉瓦広告

讃岐煉瓦”キヌサ+18”@明石市大久保町江井島

大阪窯業 釘+大窯マーク+カナ@明石市大久保町江井島

堺煉瓦 添印”オ”@明石市大久保町西島

”釘K”@明石市大久保町西島

明石陶管”AT”@明石市大久保町西島

英数字”4”@明石市大久保町西島

堺煉瓦@明石市魚住町中尾

岸和田煉瓦@明石市魚住町中尾

播州煉瓦合同 三本線@明石市魚住町中尾

[FS]明石窯業(株)→明石陶管(株)

大正煉瓦?”★正”@明石市魚住町浜谷

明石陶業”AT”@明石市魚住町浜谷

”松葉菱+イ”@明石市魚住町浜谷

堺煉瓦、岸和田煉瓦@明石市魚住町浜谷

[Sec]関西煉瓦(プレス成形断面)

左ズレ〓丹治@豊岡市竹野町(竹野川橋梁)

釘印@豊岡市城崎町湯島

釘印@豊岡市城崎町湯島

ヤマサ@豊岡市城崎町湯島

日本煉瓦@豊岡市京町6

大阪窯業+釘@神戸市兵庫区雪御所町14

岸和田煉瓦@神戸市兵庫区雪御所町14

和泉煉瓦?@神戸市兵庫区雪御所町14

英字”G“@神戸市兵庫区湊山町4

讃岐煉瓦”サヌキ+英数字”@神戸市兵庫区湊山町11

讃岐煉瓦@神戸市兵庫区湊山町11

英字”H”@神戸市兵庫区天王町2

英数字”5”@神戸市兵庫区天王町2

岸和田煉瓦@神戸市兵庫区千鳥町2

大阪窯業@神戸市兵庫区千鳥町2

日本煉瓦@神戸市兵庫区都由乃町1

岸和田煉瓦@神戸市兵庫区石井町6

三津浜煉瓦@兵庫区菊水町1

和田煉瓦 釘・逆@兵庫区菊水町1

三ツ矢@神戸市兵庫区新開地1
朝日窯業@此花区伝法2

播陽窯業”ハ”@此花区伝法3

関西煉瓦@此花区伝法6

K2@此花区伝法5

関西煉瓦@此花区伝法5

K6@此花区伝法5

山陽窯業(東山工業所)意匠”山”@上郡町東町

堺煉瓦on角丸異形@上郡町落地(広畑拱渠近傍)

和田煉瓦”ワ”@上郡町下栗原

漢数字”四”@黒谷川拱渠近傍転石

漢数字”九”@初代船坂隧道近傍
”‥”@備前市三石(煉瓦煙突)

和田煉瓦 楷書”ワ”@備前市三石

播州煉瓦合同 三本線@備前市三石

山陽窯業 ゴシック@備前市三石

東山工業所”ニ”@長田区六番町3

山陽窯業 楷書@長田区六番町3

”H”@長田区六番町3

堺煉瓦@長田区六番町3

和田煉瓦@長田区御蔵通6

関野煉瓦@長田区東池尻町

英字・英数字”H”@東大阪市深江南3

三角形@東大阪市長堂2

大阪窯業@長田区本庄町4

播煉三本線?@長田区駒ケ林町5

岸和田煉瓦@長田区駒ケ林町5

”K1”@長田区駒ケ林町3

貝塚煉瓦@長田区駒ケ林町3

播陽窯業”ハ”?@長田区駒ケ林町3

山陽窯業 楷書”山”@長田区駒ケ林町3

大阪窯業@長田区駒ケ林町3

岸和田煉瓦@長田区久保町3

山陽窯業 楷書”山”@長田区久保町3

”H”@長田区久保町3

播煉三本線?@長田区久保町2

“ツ”@長田区久保町2

播煉三本線?@長田区久保町2

”五点”@長田区久保町2

播煉三本線?@長田区久保町2

貝塚煉瓦@長田区二葉町2

三破線@長田区二葉町3

播州煉瓦合同”ヲ”@長田区二葉町2

”カ”@長田区庄田町2

山陽窯業 楷書”山”@長田区庄田町2

播煉三本線@長田区庄田町1

岸和田煉瓦@長田区浜添通4

三ツ矢@長田区浜添通2

岸和田煉瓦with掻き目@長田区浜添通2

丹治煉瓦@長田区浜添通2

”□+斗”@川崎重工業兵庫工場「レンガのあゆみ」碑

貝塚煉瓦@兵庫区材木町3

岸和田煉瓦@兵庫区小松通2

大正和泉煉瓦@兵庫区小松通2

大阪窯業@兵庫区和田宮通4

岸和田煉瓦@兵庫区和田宮通3

穴開煉瓦@兵庫区和田宮通3

中播煉瓦?”ハ”@兵庫区和田宮通3

丹治煉瓦 右ズレ〓丹治@兵庫区和田宮通3

日本煉瓦with釘@兵庫区和田宮通3

”H”@長田区東池尻町1

”カクノ”?耐火煉瓦@長田区二葉町2

貝塚煉瓦with掻き目@長田区二葉町2

“ハ”@長田区東池尻町1

”ニ”@長田区二葉町2

”K9”?@長田区二葉町2

”K3”@長田区駒ケ林町1

”・”@長田区駒ケ林町2

和田煉瓦(楷書)@長田区駒ケ林町1

播州煉瓦合同 三本線@長田区駒ケ林町1

和田煉瓦(釘・逆)@長田区駒ケ林町1

和田煉瓦(釘・大)@長田区駒ケ林町1

貝塚煉瓦@長田区駒ケ林町3

弘栄煉瓦(”釘K”)@長田区駒ケ林町5

和田煉瓦”ワ”(釘・大)@長田区駒ケ林町5

和田煉瓦”ワ”(釘・小)@長田区駒ケ林町5

播州煉瓦合同”ヲ”@長田区駒ケ林町5

播州煉瓦合同”ヲ”@長田区菅原通5

播州煉瓦合同?三本線@長田区駒ケ林町6

岸和田煉瓦 添印”ニ”@長田区駒ケ林町6

吉名煉瓦@長田区駒ケ林町6

大阪窯業(手成形・釘)@長田区本庄町6

山陽窯業(意匠)@長田区本庄町6

岸和田煉瓦@長田区本庄町8

弘栄煉瓦”釘K”on機械成形@須磨区行平町2

岸和田煉瓦@須磨区戸政町4

岸和田煉瓦@須磨区北町1

弘栄煉瓦”釘K”on機械成形@須磨区北町3

英数字”7”?”ワ”?@須磨区月見山本町2

山陽窯業(楷書)@須磨区月見山本町2

山陽窯業(楷書)@須磨区月見山本町2

大正煉瓦(楷書大)@垂水区西舞子1

漢数字(細)”二”@垂水区西舞子1

関西煉瓦(異形役物)@垂水区西舞子3

岸和田煉瓦@垂水区西舞子3

関西煉瓦(片面凹・陽刻)@垂水区西舞子1

関西煉瓦(陰刻)@垂水区西舞子1

岸和田煉瓦@垂水区西舞子1

関西煉瓦(片面凹・陽刻)@垂水区西舞子1

山陽窯業(東山工業所)@垂水区西舞子1

IYO-RITE断熱煉瓦@垂水区西舞子1

K4,K7@垂水区西舞子1

K8@垂水区西舞子1

関西煉瓦(片面陰刻・舗装用?)@垂水区西舞子1

関西煉瓦(両凹・陽刻)@垂水区西舞子1

播州煉瓦合同 三本線

山陽窯業 楷書”山”

”K8”@左京区難波町

播州煉瓦合同@枚方市枚方元町4

播州煉瓦合同@枚方市枚方元町4

細五稜星@生石山第四砲台

”K4”@城東区鴫野東2

和田煉瓦@城東区新喜多東1

”「十”刻印?@旭区今市1

‥@旭区清水3

大正煉瓦@旭区清水3

大正煉瓦 意匠”大”@大東市御供田2

山陽窯業 楷書”山”@大東市御供田3

“MITSUISHI”耐火煉瓦@高砂市曽根

伊藤窯業”イ”@洲本市由良

[FS]関西煉瓦工場

[FS]清水煉瓦工場

[FS]新和窯業工場→播州煉瓦合同志方工場

[FS]播州煉瓦合同岸工場

[FS]弘栄煉瓦岸工場

[FS]弘栄煉瓦阿弥陀工場

[FS]伊藤窯業

[FS]関野煉瓦工場→播州煉瓦合同曽根工場

[FS]西播煉瓦工場

[FS]大正煉瓦阿弥陀工場

[FS]大正煉瓦曽根工場

[FS]山陽窯業見野工場→東山工業所

[FS]山陽窯業姫路工場

[FS]中播煉瓦中筋工場→山本窯業所→播州煉瓦合同中筋工場

[FS]和田煉瓦工場→日成産業工場

[FS]中播煉瓦別所工場→播陽煉瓦工場

”・”?@八尾市末広町4

播煉三本線@八尾市久宝寺2

弘栄煉瓦”K”@八尾市植松町5

播煉三本線@八尾市植松町3

”C” on 撥型異形煉瓦@姫路市別所町北宿

”・”@姫路市別所町北宿

”ハ”@姫路市別所町北宿

”C“ on 撥型異形煉瓦@姫路市別所町北宿

”ハ” on 焼損煉瓦 @姫路市別所町別所

K9@姫路市別所町別所

”・・”@姫路市別所町別所

“丸十字”断片@高砂市伊保崎

”丸十字”@姫路市別所町別所

”ハ”@姫路市別所町別所

漢数字”二“@市川橋梁

□+”末”@市川橋梁

□+”賣”@市川橋梁

播州煉瓦合同”ヲ”@姫路市飾磨区東堀

岸和田煉瓦@姫路市飾磨区玉地

岸和田煉瓦@姫路市飾磨区玉地

岸和田煉瓦@姫路市飾磨区玉地

大阪窯業 添印”ケ”@姫路市飾磨区天神

岸和田煉瓦@姫路市飾磨区宮

和田煉瓦 楷書ワ@姫路市飾磨区宮

弘栄煉瓦 釘K@姫路市飾磨区宮

井桁菱+K@姫路市飾磨区宮

讃岐煉瓦 松葉菱のみ?@姫路市飾磨区宮・浅田化学工業壁

山陽窯業 楷書@姫路市飾磨区宮・浅田化学工業壁

岸和田煉瓦(細十字)@姫路市飾磨区宮・浅田化学工業壁

漢数字(細)”一七”@洲本アルチザンスクエア

漢数字(細)”二六”@洲本アルチザンスクエア

三津浜煉瓦@豊中市小曽根2

西播煉瓦”セ” with “三”@豊中市小曽根2

播煉三本線@豊中市北条町4

別所窯業?”釘ヘ”@豊中市中桜塚2

山陽窯業”山”@宮津市鶴賀

東亜煉瓦@四條畷市中野本町27

”■”@平野区平野宮町2(日成産業?)

”■”@平野区平野本町3(日成産業?)

弘栄煉瓦(”釘K”)@平野区平野東2

”■”@平野区平野本町16(日成産業?)

”■”@平野区瓜破東3(日成産業?)

山陽窯業 楷書山@平野区瓜破東3

K8@綾部市横縄手井倉新町

三ツ矢(添印”オ”)@洲本アルチザンスクエア

東播窯業”T”@豊中市岡上の町

関野煉瓦▲@高槻市芥川2

播煉三本線@高槻市芥川2

K9?K8?@高槻市出丸町4

関野煉瓦”▲”@豊中市南桜塚1

□+賣@西宮神社社頭遺跡

□+漢字@姫路市豆腐町遺跡

□+カナ@姫路市豆腐町遺跡

関西煉瓦?@高石市千代田1

山陽窯業 ゴシック「山」@吹田市片山町

山陽窯業 意匠「山」@吹田市片山町

山陽窯業 意匠「山」@吹田市朝日町11

B.C.△H.J.断片@吹田市泉町2

英字「H」?@吹田市南高浜町17

K@下新庄5丁目

35 播煉三本線(逆) 5

山陽窯業 ゴシック@東淀川区下新庄

播州煉瓦合同 「35」三本線

播州煉瓦合同 三本線+「35 4」

K3@尼崎市西大物町10

岸和田煉瓦?@尼崎市尼信記念館

堺煉瓦@尼崎市善通寺壁

六稜星(中)@尼崎市西御園町

三本線@尼崎市西桜木町

六稜星(中)@尼崎市西大物町4

岸和田煉瓦 |x||| on 機械成形@尼崎市西大物町4

左ズレ〓@尼崎市金楽寺2

K2@尼崎市長洲本通3

岸和田煉瓦(細十字)@尼崎市長洲本通3

岸和田煉瓦 ×- on 機械成形@尼崎市長洲西通

三本線@尼崎市長洲本通3

◇M耐火煉瓦@尼崎市長洲本通1

RKK耐火煉瓦@尼崎市長洲本通1

播陽ハ?@池田市上池田1丁目

和田煉瓦@池田市槻木町7丁目

日成産業@豊中市岡上の町1丁目

和田煉瓦@箕面市半町2丁目

バンレン三本線@大和高田市内本町

K1、K7@日高町

”H”?”ハ”?@高砂市宝殿

亀甲?@尼崎市潮江町

棒線(釘?)@加古郡稲美町六分一

釘印@兵庫県加古郡播磨町野添

YFB耐火煉瓦@明石市魚住町

”・・”@明石市魚住町中尾

中播煉瓦?”ハ”@豊中市岡町1丁目

和歌山煉化石 添印八

大阪窯業@西宮市石在町

日本煉瓦@西宮市石在町

弘栄煉瓦 釘K@西宮市宮西町3

弘栄煉瓦 釘K@西宮市宮西町5

大正煉瓦 楷書大 on 機械成形@染殿町

岸和田煉瓦 添印ウ@西宮市松原神社

三石高級耐火@津門稲荷町

K1@西宮市広田町

_・/@西宮市夙川堤

棒線刻印@西宮市宮前公園

漢数字”四”@西宮青果中央市場内

貝塚煉瓦@西宮市泉町

山陽窯業 ゴシック「山」@西宮市泉町

岸和田煉瓦@西宮市泉町

貝塚煉瓦on楔形異形@西宮市泉町

大阪窯業 添印ウ@西波止町

日本煉瓦@西波止公園

大阪窯業@西波止公園

K2@夙川堤

K2@夙川堤

播州煉瓦合同 添印「ウ」

K7

//@生瀬畑

播煉三本線@加古川市島

右ズレ〓(大正丹治)@阪大中之島センター

大正煉瓦 意匠@高砂市阿弥陀町

山陽窯業@高砂市阿弥陀町

K7@高砂市阿弥陀町

”・・・”@大正煉瓦阿弥陀工場跡(センチュリーアミー)

K6@大正煉瓦阿弥陀工場跡(センチュリーアミー)

吉名煉瓦@高砂市曽根

日成産業@高砂市中筋

和田煉瓦 ワ(釘)@高砂市中筋

K5@高砂市中筋

和田煉瓦 ワ(釘)@和田煉瓦工場跡

和田煉瓦 ワ@高砂市中筋

伊藤窯業 イ@高砂市時光寺町

大正煉瓦 楷書@大正煉瓦曽根工場跡

別所窯業「へ」?@

K2@尼崎市潮江

K1@尼崎市潮江

大正煉瓦 意匠@尼崎市潮江

K7@尼崎市潮江

弘栄煉瓦 釘「K」@加古川市西神吉町岸

日成産業@高砂市阿弥陀町北池

吉名煉瓦@高砂市時光寺町

K9@高砂市時光寺町

新和窯業@姫路市四郷町本郷

山陽窯業 楷書「山」@姫路市四郷町本郷

釘「ロ」@姫路市四郷町見野

釘「ホ」@姫路市四郷町見野

日成産業@姫路市四郷町見野

K2@東山工業所所在地

ロ(釘)@姫路市四郷町明田

弘栄煉瓦(釘)@姫路市四郷町明田

K2@姫路市四郷町明田

播陽窯業?ハ@姫路市別所町北宿

中播煉瓦?ハ@姫路市別所町北宿

播陽窯業?「ハ」@姫路市別所町

三@姫路市香呂

K8@姫路市香呂

一@姫路市香呂

K8@姫路市香呂

K7@高砂市曽根

別所窯業?「へ」@高砂市曽根

播州煉瓦合同@高砂市曽根

西播煉瓦@姫路市香呂

栃原隧道東口 小口印 ○@朝来市生野町

栃原隧道東口 小口印 B@朝来市生野町

栃原隧道東口 小口印 ひょうたん型@朝来市生野町

陽和建設倉庫 小口印 ○大@朝来市生野町

陽和建設倉庫 小口印 □@朝来市生野町

破線@阪鶴鉄道野田尾トンネル

幾何学線@阪鶴鉄道野田尾トンネル

幾何学線@阪鶴鉄道野田尾トンネル

破線@阪鶴鉄道野田尾トンネル

破線@阪鶴鉄道野田尾トンネル

新和窯業?○S@伊丹市大鹿

若井煉瓦@神戸市外国人居留地壁

成金商社@神戸市外国人居留地壁

漢数字”六”@由良要塞生石山第一砲台

漢数字”一五”@由良要塞生石山第一砲台

若井煉瓦(陽刻)@由良要塞生石山第二砲台

菱W+十五@由良要塞生石山第二砲台

日成産業「日」@豊中市城山町

●●@大正煉瓦曽根工場跡

K5@高砂市魚橋

関野煉瓦 ▲@高砂市魚橋

斜H@高砂市魚橋

斜H@高砂市魚橋

斜H@高砂市魚橋

K4@高砂市魚橋

大正煉瓦 楷書@高砂市魚橋

K6@高砂市魚橋

K7@高砂市魚橋

K5@高砂市魚橋

K1@高砂市魚橋

山陽窯業 楷書+エ@高砂市魚橋

カネマル@高砂市魚橋

和田煉瓦 楷書 焼損@高砂市魚橋

カネマル@高砂市伊保港町

大正煉瓦 楷書(大)@伊保

大阪窯業@小野尻隧道

大正煉瓦 機械成形@尼崎

大阪窯業 機械成形@尼崎

六稜星(津守煉瓦) 中@尼崎

大正煉瓦 機械成形@尼崎

○A 舗装用?

大正煉瓦(楷書大on手成形)@明石市魚住町

和田煉瓦 ワ@明石市魚住町

岸和田煉瓦 細@明石市魚住町

釘@加古郡播磨町野添

|@稲美町六分一

日本煉瓦「I」「II」?@神戸市中央区筒井町

讃岐煉瓦@神戸市中央区筒井町

岸和田煉瓦@神戸市中央区筒井町

中播煉瓦?「ハ」@神戸市中央区筒井町

山陽窯業@神戸市中央区筒井町

日本煉瓦「十」@神戸市中央区神若通

讃岐煉瓦○特@神戸市中央区熊内橋通

讃岐煉瓦(松葉菱+3)@神戸市中央区熊内橋通

讃岐煉瓦@神戸市中央区熊内橋通

岸和田煉瓦@神戸市中央区熊内橋通

大阪窯業手成形@神戸市中央区熊内橋通

岸和田煉瓦@雲中小学校

三本線 大@神戸市北区旗塚通

堺附洲@神戸外国人居留地

|@龍野醤油組合事務所煙突

K3@東觜崎

○S@東觜崎

松葉菱イ 化粧煉瓦

若井煉瓦(陽刻)

菱W+十五@生石山弾薬庫跡

K3@芦屋駅近傍転石

播煉ヲ@西宮北口駅北方

大阪窯業 子+釘 @生石山第三砲台

五光丸@生石山第三砲台附属舎?

K4@宝殿

○ハ@加古川大橋東袂民家基礎

和田煉瓦、播煉三本線

× 線描@加古川市加古川大橋袂

ト?

讃岐煉瓦

ソ@姫路市立美術館

ウ@姫路市立美術館

大阪窯業 16 @姫路市立美術館

イ@姫路市立美術館

ヲ@姫路市立美術館

ナ@姫路市立美術館

タ@姫路市立美術館

岸和田煉瓦@姫路市立美術館

山陽窯業(東山)@男山旧濱本邸壁

山陽窯業@男山旧濱本邸壁

K@姫路市山野井町

三本線 大 @宝殿

漢数字”一四”@市川橋梁

□+煉@市川橋梁

□+製@市川橋梁橋脚

漢数字”五”@市川橋梁橋台

乙@市川橋梁橋脚

和泉煉瓦 @ 洲本紡績跡

日本煉瓦 13 @洲本紡績跡

■+英数字 0 @洲本紡績跡

■+英数字 ? @洲本紡績跡

大阪窯業+10@洲本紡績跡

大阪窯業+子@洲本紡績跡

大阪窯業+4@洲本紡績跡

桜+ニ@洲本紡績

ホ@洲本紡績跡

ル@洲本紡績跡

三ツ矢@洲本紡績跡

漢数字十一@成山第一高部砲台

潰れ○@成山第一低部砲台

漢数字九@成山第二低部砲台

潰れ○@成山第二高部砲台

潰れ○@成山第二高部砲台

漢数字三@成山第二高部砲台

漢数字十四@成山第二高部砲台

大阪窯業@成山第二高部砲台

若井煉瓦 英字@神戸居留地15-16番境界壁
