”B” on 撥形異形、”丁4” on 扇形異形

Exif_JPEG_420

〝B〟はサンセリフ書体で上神崎川橋梁由来の〝C〟に類似。柴島干潟の井筒瓦礫にも同形のものがあったと記憶する。〝丁4〟は形状指示印は未確認。池田本町では近傍の仁保川橋梁に由来するとみられる異形煉瓦・形状指示印を多く見る。

https://bdb.kyudou.org/?p=16126

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com