[FS]杉本煉瓦製造所 2018年訪問時に西方寺で伺った話では集落入口のこの辺り(今村仏壇店向かい付近)にあったとのこと。煉瓦製造よりも瓦製造がメインで、戦後もしばらくは瓦焼きをしていて、建物も昭和50年頃まで残っていたとのこと。 https://bdb.kyudou.org/?p=13181 コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 メール サイト 投稿ナビゲーション [Sec]杉本煉瓦製造所(@新道暗渠・最初期製品)小判型刻印@草津線杣川橋梁下瓦礫