”||”印
”×標”印を和歌山窯業の使用印と仮定すると、岩橋で検出しているこの印が消去法で隣村和佐村の南出煉瓦製造所の使用印と推定される。類似の印は各地で検出されているが、岩橋検出印は横置き平中央に正確に打刻されている特徴がある。社章印かどうかは不明。あるいは符丁印であり他のバリエーションもある可能性や、岩橋煉瓦や和歌山窯業等ほかの工場が一時的に使用していた印である可能性は排除できない(調査不十分のため)。
Yet another brick-seals database in KANSAI Dist.
”×標”印を和歌山窯業の使用印と仮定すると、岩橋で検出しているこの印が消去法で隣村和佐村の南出煉瓦製造所の使用印と推定される。類似の印は各地で検出されているが、岩橋検出印は横置き平中央に正確に打刻されている特徴がある。社章印かどうかは不明。あるいは符丁印であり他のバリエーションもある可能性や、岩橋煉瓦や和歌山窯業等ほかの工場が一時的に使用していた印である可能性は排除できない(調査不十分のため)。