[obj.]字立花の煉瓦暗渠跡 三津の煉瓦工場で働いていた職人さんが煉瓦を貰い受けてきて作ったというアーチ暗渠。50年ほど前?まで存在した。今は下流右岸側に若干の煉瓦が残るのみ。使われているのは基本的にJIS規格煉瓦の焼損煉瓦。 https://bdb.kyudou.org/?p=15202 コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 メール サイト 投稿ナビゲーション [obj.]デイサービスセンター金泉 垣