阪堺電気軌道 大和川避溢橋
R長手/厚 20=4.23 [4.16, 4.29]99%
R小口/厚 20=2.01 [1.97, 2.04]99%
D20 = 219.4 x 104.1 x 51.90 mm
⇒ 7.25 x 3.45 x 1.7 寸 or 8-3/4 x 4-1/8 x 2 in ( 1.2 in/寸 換算 )
北側区間がオリジナル部のはず(天辺に亀甲+”九”の煉瓦刻印あり)。対厚比は大高並形に一致するが実寸は一回り小さい。やはり 8-3/4 x 4-1/4 x 2 in のモジュラー設計を意識した規格ではないか。