
左ズレ〓(大正丹治)
大正7年『京阪神商工録』には丹治煉瓦合資会社として記載があり〓を左右にずらした記号が社章として掲げられている。似たような刻印は府下各所で見つかっており、特に富田林市万里春酒造脇の敷石には左ズレの印と右ズレの印が共使いされている。左右のズレにこだわらず社印として用いられていたものか。
「 左ズレ〓(大正丹治)」カテゴリーアーカイブ
丹治煉瓦 左ズレ〓+英数字”77”@香美町釜屋・三柱神社
丹治煉瓦 左ズレ〓+英数字”25”@香美町釜屋・三柱神社
大阪日報 M20.9.13 2面・4面/宮崎商会
大正丹治@豊岡市竹野町(竹野川橋梁)
大正丹治 左ズレ〓@船坂隧道作業場
大正丹治(左ズレ)@堺市西区山田2
大正丹治?@城東区鴫野東2
[FS]丹治煉瓦工場
[FS]丹治氏窯→堺煉化石第一分工場→丹治煉瓦工場
大正丹治(左ズレ)?@八尾市本町4
大正丹治(左ズレ)@高槻市城跡公園
左ズレ〓@豊崎6丁目
左ズレ〓@尼崎市金楽寺2
大正丹治(左ズレ〓)@生野区鶴橋二丁目
大正丹治(左ズレ)@旧丹治煉瓦社屋
左ズレ〓@堺市桜之町西
左ズレ〓(大正丹治煉瓦)@此花区桜島
丹治煉瓦(大正)@大阪城址
左ズレ〓@富田林市